やってしまいました・・・。
夜は親子丼を作ろうと思って、昼間のうちに下ごしらえしとこうと、鶏肉、葱、玉ねぎをカット。
ラップして冷蔵庫に入れたのですが、いざ調理しようと思ったら、冷蔵庫中に玉ねぎの臭いが充満しているではありませんか_| ̄|○ il||li
冷蔵庫から取り出して、ウェットティッシュで周辺を拭いてみたのですが・・効果なし!
冷蔵庫をあけるたびに、もわ~んと玉ねぎの香りがします。
心なしか牛乳にも臭いがついているような気がして、牛乳も美味しくない^^;
少しでも早く臭いを取りたいですよね・・・。
今回は、冷蔵庫についた玉ねぎ臭をお金をかけずに簡単に取った方法を紹介したいと思います!
冷蔵庫の中が玉ねぎ臭い!臭いは保冷剤で取れる!
冷蔵庫にしみついた玉ねぎの臭い、嫌ですよね(・・;
玉ねぎを取り出してから、しばらく時間がたてば臭いが薄れることもありますが、時間がかかります。
すぐに消したい時は、冷凍庫の中にゴロゴロしている保冷剤を使って、臭いを取ることができます。
あのお刺身によくついている小さい保冷剤、たくさんありますよね。
【使うもの】
・ジャムなどの空き瓶
・保冷剤
冷凍庫で凍ってる保冷剤を解凍します。
凍ってない保冷剤の中身を空き瓶のなかに入れて、冷蔵庫の隅っこに置いておきます。
たった、これだけ、1時間ほど放置しておくと冷蔵庫の玉ねぎの臭いが気にならなくなりますよ。
この保冷剤の成分は99%が水で、残りは紙おむつにも使われている高分子吸収ポリマー。
この高分子吸収ポリマーは表面がデコボコしていて、臭いの成分を吸収してくれるのです。
保冷剤を消臭剤にするのって危険じゃないの?
再利用できる便利な保冷剤ですが、注意することがあります。
①誤飲しないように気をつける
お子さんやペットは何でも口に入れることがあります。
透明な容器に入っている保冷剤は、プルプルしてて、美味しいもの?と勘違いする可能性もあります。
手の届かない所に置くように気をつけましょうね。
②排水口に流さない!
保冷剤は水分を良く吸収します。
排水口に流すと、水を吸収して排水口が詰まる原因になります。
トイレに流すのも絶対NGですよ。
③電子レンジにかけない!
保冷剤を溶かそうと思って、電子レンジにかけてしまうと、庫内で爆発してしまうことがあります。
やめておきましょうね。
保冷剤の処分方法
地方自治体によっても違いますが、保冷剤は可燃ごみとして捨てることができます。
くれぐれも排水口やトイレに流さないように気をつけてくださいね。
【冷蔵庫】保冷剤以外の消臭方法は?
我が家の場合、冷蔵庫の玉ねぎの臭いは、保冷剤でほぼ取ることができました。
でも、保冷剤は強い臭いは取れないです。
他にも消臭する方法がありますので、紹介します。
【冷蔵庫】コーヒーのかすで消臭!
コーヒーには他のものの臭いを吸収しやすいので、出し殻を入れておくと消臭効果があります。
出し殻はよく乾燥させてないと、カビの原因になるので気をつけましょう。
私は普段、コーヒーの出し殻で消臭しています。
会社のロッカーも臭う時には、だしパックに入れたコーヒーの出し殻を入れておくと、すぐ臭いが取れますよ♪
【冷蔵庫】重曹で消臭!
本当に何にでも使えちゃう重曹、消臭にも使えますよ。
重曹を空き瓶の中に入れてそのまま冷蔵庫にいれておくだけ!
重曹がこぼれてしまうと面倒なので、ガーゼなどで蓋をしておくといいですね。
重曹を何日も冷蔵庫に入れっぱなしにするのはNGです。
消臭したあとの重曹は掃除用として使えますので、2回も使えちゃいますよ♪
【冷蔵庫】コゲたパンで消臭!
パンをうっかり焼きすぎて焦がしちゃうことありますよね(・・;
コゲたパンは真っ黒に焦がして冷蔵庫に入れておけば、臭い取り効果が期待出来ます。
しっかりと焦がしたパンだと数カ月間消臭剤と使えますが、生っぽさが残っているとカビが生えてしまうので注意してくださいね。
他にも
・よく換気して火気厳禁で”消毒用エタノール”でふく
・トイレットペーパーを入れる
方法もありました。
意外なものが役に立ちますね!
次に、冷蔵庫の中の臭いを防ぐ方法を紹介します。
冷蔵庫の臭いを防ぐ方法!
掃除する!
基本ですが、冷蔵庫の中はこまめに拭き掃除しておきましょう。
綺麗に見えても意外と食べ物のカスが落ちていますよ。
掃除する時は、重曹水を使うと綺麗に落ちます。
重曹水はスプレーボトルに水100ミリリットルと重曹小さじ1を入れて混ぜ合わせ(私はシャカシャカ振ってます)作ります。
重曹水をスプレーしてタオルやキッチンペーパーで拭き取ればOK
防臭する!
まず、冷蔵庫に臭いがキツイ食べ物(玉ねぎ、ニラ、にんにく、キムチなど)を入れる時は、ジップロックに入れてしっかり防臭しておきましょう。
ジップロックはいろんな大きさのものがありますので、各種揃えておいて、すぐ使えるようにしておきたいですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
冷蔵庫の消臭方法いろいろありますね。
ドラッグストアで消臭剤を買ってこなくても、身近にあるもので簡単に消臭できます。
なかでも、保冷剤を使う方法は簡単ですので試してみてくださいね。
使う時はお子さんやペットの手の届かない所に置くように気をつけてください。
コメント